For short, " I. M. G. D. " Light up your room, and browse away from the monitor, please! :-)
Established : 1997/12/07
自分はもうボカロの楽曲やボカロのあれこれに対してまとまった文章を書くつもりは基本的に無いので(気まぐれで何か書くかもしれないから断言はしないがw)のんびりと楽しませてもらっているけど、そもそもボカロリスナー向けハッシュタグができました!
noteに限らずボカロについて感想等書きたいことがある人は誰でもご自由にお使いください
ハッシュタグ #vocanote について|A★nded|note(ノート) https://t.co/8mOnJjmUXT— A★nded(あんでっど) (@A_nded) 2017年4月7日
brew install npm
npm install -g nativefierを実行すれば良い。
nativefier --honest "認証の必要なwebサイトのURL" --name "アプリケーション名" --icon アイコン画像ファイルへのパス(macOSの場合) --counter (Dockの通知を有効にするオプション、macOSのみ?)自分の場合は以下のコマンドで上手くいった(一部伏字)。webサイトのURLはMastodonのアカウントを取得したインスタンス(≒サーバ)のものに適宜変更してください:
nativefier --honest "https://mstdn.jp" --name "Mastodon JP" --icon /Users/xxxxxxxx/Desktop/xxxxxxxx.icns --counterなおアイコン画像は事前に準備しておく必要があるので、こちらのサイト等で環境に合わせた画像ファイルを用意しておくこと(Macの場合は .icns 形式)。
1週間ほど経ちましたので、ご報告を兼ねて書いておきます。 先日、母が亡くなりました。80歳代後半でしたので長生きできたと思います。葬儀は家族で執り行いましたので、諸々のご連絡は謹んでご辞退申し上げます。どうぞお気遣いなく。 以下、何となく思うところを。 以前から触れて...